いちな

いちな
いちな【一名】
琵琶(ビワ)法師がつける「…一」という名。 如一を祖とする流派は代々, 「覚一」「定一」などという名をつけた。 これを一方(イチカタ)流と呼ぶ。 後世は一般の盲人もつけるようになり, 「市」「都」の字も用いられた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”